ArmanaがビジネスチャットSlackとの連携機能を追加
ビジネスチャットを社内のコミュニケーションツールに活用している事務所からの要望で
弁護士用業務管理ソフト「Armana」が、「Slack」との連携機能を追加。
さらに効率よく社内での情報共有ができるようになりました。

Slack連携機能
- ArmanaでSlackのチャンネルを作成
- ArmanaのログをSlackのチャンネルに投稿
- Armanaに追加したユーザーをSlackのチャンネルメンバーに自動追加

ArmanaでSlackのチャンネルを作成
Armanaの案件または顧問画面でボタンを押すだけで、Slackに新規チャンネルが作成されます。
案件や顧問ごとにチャンネルが作成されます。
案件の担当者は、自動でチャンネルのメンバーとして登録されます。※

ArmanaのログをSlackのチャンネルに投稿
Armanaには、案件の関係者や顧問先の担当者などから電話やメールで問い合わせがあった際、記録を残すためのログ機能があります。
いつ・誰が・誰に・どんな要件で連絡し・どのような応対をしたのかを、後から、誰でも確認できる重要な機能です。
Armanaの案件や顧問にログを記録する際に、「Slackに投稿する」にチェックを入れるだけで、チャンネルへの投稿が完了します。

チャンネルでの投稿は、参加しているメンバー全員に発信することができるため
担当者全員が、案件や顧問の進捗をリアルタイムに把握することができます。
Armanaに追加したユーザーをSlackのチャンネルメンバーに自動追加
Armanaの案件や顧問で担当者が増えた際は、Slackのチャンネルメンバーに自動追加されます。※
途中から参加した担当者は、Armanaには案件・顧問に記録した過去すべてのログを確認することもできますが、
「Slackへ発信された特定のログ」を閲覧することで、その案件や顧問の特徴をより素早く把握することができます。

※Armanaの案件や顧問からSlackのチャンネルのメンバーに自動登録させる際は、Slackのアカウントを取得しArmanaとの連携設定を済ませている必要があります。
Armanaと外部システムとの連携
Armanaユーザー様がより便利に、より効率良く業務を行えるよう、
今後も機能の充実に加え、外部システムとの連携開発を進めていきます。
